ネットでも探したのですが、いいなと思うものは結構なお値段で…
それに自分の目でも見てみたかったので今日友人に付き合ってもらってペット用品店に行ったらお手頃で好み、それでいてサンタに似合いそうなのがあったので買ってきたのですが…一番小さくしてもゆるいみたい。
後でもうワンサイズ小さいのを買ってこなくちゃだな~
一緒に買った3mまで伸びるメジャーみたいなリードで広い公園に行こうと思ったけどちょっと心配。
ダブルリードにしたらせっかくの3mも生かせない(笑)
サンタ、走り回るのはもうちょっと待っててね。
夕方、下の娘とお散歩がてら小学校にお姉ちゃんを迎えに行ってみました。
迎えに来ていることを知らなかった娘は私達に気付くと大喜び。
サンタも大喜び(笑)
同じ方向に帰る子達みんなで交代しながらサンタのリードを持って一緒に帰ってきました。
散歩に出たら仕事帰りのお隣の方とばったり会いました。
彼女が飼っている犬を連れてきてくれたので一緒にお散歩に。
恭ちゃん(ミニチュアダックス・5才)は穏やかで懐っこい子ですが
やんちゃなサンタが飛びつけば怒るかなと思ったのに
兄貴の余裕か(笑)そっと見守っていてくれてました。
ひとしきりニオイを嗅ぎあって情報交換をした後はサンタったら隙あらばババーンとおなかを見せて恭ちゃんに○○○を舐めさせてるし、恭ちゃんもサンタのおなかを長い鼻でツンツンとして合図してるし(笑)
昨日初めて会ったときはお互い抱っこされていたから犬同士のお話できなかったけど、きっと昨日からお友達になりたかったんだね!
それにしてもサンタは本当に社交的。
ご近所の人や娘の友達ともすぐ仲良くなっちゃう。
サンタの預かりさんだったりこさんにも聞いてはいたのですが、目の前で見ると本当にその通りで。
それは元々の性格もあるのでしょうけど、AshやDJ、そしてサンタに関わって下さっていた皆さんのお陰なのだと思います。
サンタがうちに来る前は数人にしか話していなかったのに会う人会う人に「犬を飼うんだって?」と言われてびっくりしたり(どこで話が広まったんだろう)サンタが来てから散歩に行くとこれまたご近所の人に会って「あ、犬を飼ったのね!」とか「この子がサンタ?かわいいー」と話しかけられて(笑)一度外に出るとあちこちでこの会話になるのですぐに帰れません。
うちだけでなくいろんな人達に可愛がってもらえるサンタ、幸せ者だな~
今日は仕事だったので夫と娘達とサンタでお留守番。
帰宅して遅いお昼ご飯を食べてから買い物がてらお散歩に。
まずは千葉わんの活動を私に教えてくれたご近所さんちに。
彼女のお家のチェリーとご対面するとサンタが唸って吼えた(笑)
そういえばうちに来てからサンタは一度も吼えたりしなかったのです。
それが大きな声でワンワン、ウゥーと吼えたので意味も無く嬉しくて。
チェリーはびっくりしちゃってたけど(ごめんね
)ダッコでお互いのニオイを嗅ぎあってご挨拶。
私がスーパーで買い物している間にも近所の公園でもワンコとご対面したようです。

なんだかんだで1時間近く散歩して家に帰り、両隣と階下のお家にご挨拶。
特に階下のお家は常々娘達の足音で迷惑をかけていると思うのでうちにあった来客用のお菓子を持って行きました。
「犬を飼うことになりました。泣き声や駆け回る音などでご迷惑をかけるかもしれないのでご挨拶に来ました」
「・・・あぁ・・・そうなんですか・・・」
正直あまり好意的な反応じゃなかったな・・・
やっぱり普段からうるさいと思っていたのかな。
それとも日曜日の夕方忙しいところに挨拶にくるなんて、と思ったのかな。
どっちにしても音にはこれまで以上に気をつけなくちゃと思います。
首輪に二本のリードをすることがダブルリードだと思っていたのですが
一本リード、一本ハーネスがダブルリードだと初めて知りました。
ネットで探してみるとかわいいのたくさんある~v
今日は眠いから時間を見つけてまた探してみよう。
帰宅して遅いお昼ご飯を食べてから買い物がてらお散歩に。
まずは千葉わんの活動を私に教えてくれたご近所さんちに。
彼女のお家のチェリーとご対面するとサンタが唸って吼えた(笑)
そういえばうちに来てからサンタは一度も吼えたりしなかったのです。
それが大きな声でワンワン、ウゥーと吼えたので意味も無く嬉しくて。
チェリーはびっくりしちゃってたけど(ごめんね

私がスーパーで買い物している間にも近所の公園でもワンコとご対面したようです。
なんだかんだで1時間近く散歩して家に帰り、両隣と階下のお家にご挨拶。
特に階下のお家は常々娘達の足音で迷惑をかけていると思うのでうちにあった来客用のお菓子を持って行きました。
「犬を飼うことになりました。泣き声や駆け回る音などでご迷惑をかけるかもしれないのでご挨拶に来ました」
「・・・あぁ・・・そうなんですか・・・」
正直あまり好意的な反応じゃなかったな・・・
やっぱり普段からうるさいと思っていたのかな。
それとも日曜日の夕方忙しいところに挨拶にくるなんて、と思ったのかな。
どっちにしても音にはこれまで以上に気をつけなくちゃと思います。
首輪に二本のリードをすることがダブルリードだと思っていたのですが
一本リード、一本ハーネスがダブルリードだと初めて知りました。
ネットで探してみるとかわいいのたくさんある~v
今日は眠いから時間を見つけてまた探してみよう。