忍者ブログ   
admin
  千葉わん卒業のサンタとの日々
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
くんくん・・・

今日は仕事がないのでサンタの狂犬病予防接種&登録に行ってきました。
この一週間散歩で人に会うたびに動物病院のことを聞いてきましたが
同じ病院に通っている人って意外といないものなんですね・・・
なので今日はとりあえず一番近所の病院に行ってみました。
ここは女医さんで腰の手術の評判がいい(ヘルニアかな?)と聞いています。
あくまで目的は予防接種。
注射の説明を受けた後サンタの足のことを話したらモゾモゾと触って
もうちょっと様子を見てもらって大丈夫ですよ、と。
明らかに外れて様子がおかしかったり痛そうであればまた連れてきてください。
そうでなければ様子を見ていきましょう、と。
確かに今のところ明らかにおかしな様子はないのですが
このあたりは車を使えばそれこそたくさんの病院に行けるので
予防接種や検診でいろんな病院に行ってかかりつけを決めようと思っています。

病院で頂きましたv ペット専用通販もあるなんて知らなかった…
それと近所にできたドッグカフェのチラシも。
値段も手ごろだし美味しそう・・・!行ってみようっと。

080422-2.jpg




















本日の医療明細

 
診察料 1000円
狂犬病予防接種 2950円
消費税  198円
登録手数料 3550円
   
合計  7968円
PR
   
  
   
   
                       
   
今日は仕事だったので日中ゆっくりお散歩に行けないため
娘たちが登校するとき一緒に家を出て散歩に。
なので散歩コースは通学路。

「いってらっしゃい早く帰ってきてね!」


080421.jpg







娘たちがサンタのことを話しているお陰でサンタはすっかり有名人(犬?)
いろんな子が声をかけてくれます。

昨日お風呂から出たお姉ちゃんが「ママ、サンタが~」というので行ってみると・・・










080420-3.jpg
















サンタが脱衣かごに入ってました。
お姉ちゃんがお風呂に行ったときから後ろをくっついていって、出るまで外で待っていたんです。
固い床より柔らかい服の上が良かったのか、お姉ちゃんのにおいがする服の上が良かったのか・・・
サンタ、どっち?

今はサークルの中にサンタのお家があります。
最近のブームは屋根に登ること。
今日も乗ってました。

よっこらしょ・・・

・・・あれ?


080420-4.jpg






ペチャンコです











   
  
   
   
                       
   
サンタが我が家にやってきて最初の週末。
家族みんなで2ヶ月ぶりに海に行ってきました。

IMG_2206.JPG



















前回はハマグリが食べたくて江ノ島で、今回は潮干狩りが目的で海の公園に。
我が家はどんだけ貝に飢えているんでしょうか(笑)

080420.jpg
















見苦しい後姿ですいません。
夕飯をゲットすべく必死で貝を探す母

それにしても・・・なかなか取れないものですね
別々で潮干狩りに来ていた夫の上司家族から連絡が入り、そちらの方がたくさん取れると聞いたので(穴場らしい)場所を変えて再トライするものの、たくさんというほどは取れず…
それをみて責任を感じたのかバケツいっぱい取っていた上司が我が家に分けてくれました(ありがとうございます

サンタは走りまくりました…砂浜でも広場でも元気いっぱい。
3mまで伸びるリードであっちこっち動きまくって大はしゃぎです。
持っていったおやつには目もくれず、お水だけはしっかり飲んでましたが器がすぐ砂だらけ。
よく見たら全身砂だらけです。
さすがに疲れたのか、夕方から遊びに来てくれた義妹にちょこっと挨拶した後はほとんど寝てました。

080419.jpg











(頂いた)アサリで粒の大きいものは夕飯のボンゴレ・ロッソに。
残った小さいものは後日のために冷凍しました。
来年は自分達だけでがっつり掘るぞ~!









   
  
   
   
                       
   
今日は雨と風がすごかった・・・嵐のようです。
いつもなら娘達の登校を見届けたらお散歩に行くのですが
傘を差しながらのお散歩は危険そうなのでやめました。
そしたら家のことをやっているときのサンタは暇そう(笑)
持って来いとかひっぱりっことかして遊んでみたのですが
やっぱりお外に行きたいよね~(汗
今日はお昼から夕方まで学校に出かける用事があったので
なんとかその前にお散歩に行きたいな~と思っていたら一瞬雨が止んで!
その隙に家の周りをくるっと一周のお散歩を決行。
ところがあと5分で家に着く、というときにポツポツときて・・・そのうちザザーッ!
雨具を持っていなかったのできゃーきゃー言いながら必死に走って帰ってきました。

このところ雨も多いし、これから梅雨もやってきます。
うちのマンションの付近は風が強く吹き抜ける場所なので確かに傘じゃ危ないんですよね…
今日だけで3本傘をダメにしちゃいましたし、以前にも何本もダメにしています。
雨も風も強い日のために私もレインコートを用意しなくては。

買い物覚書
・小さいハーネス
・レインコート(サンタと私)
   
  
   
   
                       
   
サンタはトイレトレーニング中です。
最初はあちこちでしていたので拭き掃除と洗濯ばかりしてましたが
今は大体場所も決まってきたのでトイレをそこに移動しました(ちなみに廊下)
微妙にトイレを外してしてあるときもあるし、なぜかうん○は娘の部屋だったりまだ完全ではないのですがあせらずゆっくり行こう。

そして。
一昨日から「持ってこい」を教えているのですが一日でほぼできるようになりました。
サンタ、思ってた以上に賢いぞ~!すごい。

来週から仕事再開予定なのでお留守番にも少しずつ慣らしていかないと。
先日ハーネスを買いに行くときと今日娘の学校のお手伝いで家を開けたとき
サークルの中に入れたらクーン、クーンと泣いてたので後ろ髪を引かれる思いでした。
帰宅するとものすごく喜んでくれて。
考えてみたら私が誰かに迎えられるなんてこと、ほとんどないんですよね。
たまにあっても家族は「あ、お帰りー」くらいで、サンタみたいに熱烈に出迎えてくれないし…
だからサンタのオーバー過ぎるくらいのリアクションは「帰ってきてくれて嬉しいよ~だって寂しかったんだよ~つまらなかったんだよ~ねえ、ねえ、遊ぼ」と言われているみたいで私も嬉しいのです。    
  
   
        
  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
サンタの飼い主
性別:
非公開
フリーエリア
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) ママがサンタにキスをした ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++