娘達が行っている美容院の斜向かいに新しくペットショップ(美容院とホテルも併設)ができました。
ちょうどそっち方面に用事があったので行ってみることに。
今回はシャンプーだけでなく伸びてボサボサになってた毛のカットも。
サマーカットにしてもらおうかとも思ったのですが
サンタは毛根に近い部分がグレーに近い黒ということで
バリカンで短く刈ってしまうと随分イメージが変わると思います、と言われ
ちょっと不安になったので(想像がつかなくて/笑)
今回は耳とお尻、しっぽを中心にカットということに。
仕上がりは・・・
その前にカット前はこんな感じ。
可愛すぎます(親ばか)
そしてカット後
じゃーん
こざっぱり
一回り小さくなったみたい。
耳の毛1つでイメージがこんなに変わるなんて。
・・・耳は長いままの方が良かったかも(おい)
ふわふわボサボサしたところが流行のボヘミアンぽかったけど(え)
カット後はテクノ・・・いや、マヌカン(死語)チックで笑いを誘います
お尻としっぽなんて後ろから見たら本当にすっきりキレイ。
飼い主2がこれを見てどんな反応をするか楽しみだったのですが
リボンがついていることしか分かっとらん
これだから男は~!(苦笑)
「なんか気付かない?サンタ、何か違わない?」とヒントを与えて
ようやく気付いた飼い主2が言った言葉は・・・
忘れました(おーい)
ま、なんでもいいか。可愛いかったんだもの。
ところで。
サンタを美容院に預けている時間を利用して親子3人眼科に行ってきました。
以下娘の視力のお話。
一応眼鏡を作っておき、見えなかったら授業の時だけかける、という感じに。
それがいつの間にか普段からかけているようになり
今年に入ってその眼鏡が見辛いと。
その眼鏡、先日サンタがかじってしまい
耳をかける部分がボロボロ&鼻に乗せる部分が外れかかってしまったので
視力検査している間に修理してもらうつもりだったのですが
部品が取り寄せになるとのことで一度に用事を済ますことはできず。
また出直すの面倒だな・・・
でも今の眼鏡が見辛いということは視力が落ちているのは明らかで
後日部品が届いて修理してもらうならその時にレンズも換えれば一石二鳥かも~
なんて呑気にかんがえていたのですが。
娘の視力、私の想像を遥かに超えて
0.1と0.09でした。
いくらなんでも0.1をきってるなんて・・・

そして去年作った眼鏡をかけても0.2だったなんて


下の娘は今回初めての検査で0.6と0.4.。
お姉ちゃんほどじゃないけど悪いことは悪い。
成長期だし、これからどんどん視力が落ちるのね・・・(涙)
姉妹で眼鏡か~。
昔ほど眼鏡でとやかく言われることはないご時勢ですが
できたら小学生でかけさせたくなかったなぁ。
それがちょっと残念。