いつの間にか年も明け、今日は節分。
2ヶ月ちょっとブログをほったらかしにしてしまいました。
母は無事に退院しました。
入院した当初の様子を見たときはどうなることかと思いましたが
今は血圧も安定し、杖なしで歩けるようになり、全く動かなかった右手が指を自力で少し曲げられるようになるまで回復しました。
今週の診察が終わったらしばらく我が家に来ることになりました。
慣れない場所で生活する母のストレス解消にサンタが一役買ってくれるのではないかと期待してます。
さて、前回の更新からサンタはどうしていたのかというと・・・

寝ているのを邪魔するお姉ちゃんをキックしてみたり

チェリーが遊びに来てくれたり

屋根の上で寝たり

夕焼けを見たり

キリッとした顔をしてみたり

すっかり定位置となったボックスの上でまどろんでみたり

掃除の邪魔をしてみたり

プチコスプレをしてみたり


2ヶ月ちょっとブログをほったらかしにしてしまいました。
母は無事に退院しました。
入院した当初の様子を見たときはどうなることかと思いましたが
今は血圧も安定し、杖なしで歩けるようになり、全く動かなかった右手が指を自力で少し曲げられるようになるまで回復しました。
今週の診察が終わったらしばらく我が家に来ることになりました。
慣れない場所で生活する母のストレス解消にサンタが一役買ってくれるのではないかと期待してます。
さて、前回の更新からサンタはどうしていたのかというと・・・
寝ているのを邪魔するお姉ちゃんをキックしてみたり
チェリーが遊びに来てくれたり
屋根の上で寝たり
夕焼けを見たり
キリッとした顔をしてみたり
すっかり定位置となったボックスの上でまどろんでみたり
掃除の邪魔をしてみたり
プチコスプレをしてみたり
遊園地に行ってみたり
富士山を眺めてみたり
・・・と、相変わらずの日々を過ごしていました。
もちろん元気です(^^)
一方家族の方は風邪やら外耳炎やらアレルギーやら一番最近はインフルエンザで病院通い(サンタの元気パワーを分けてもらいたかったです、ホント)
そうそう、念願のデジタル一眼カメラを買いました。
これさえあれば子供達やサンタの素敵な写真が撮れる・・・
そう思って一昨日震える手でポチッとし(ネット通販@amazon)今日届いたので早速撮ろうと頑張ってみたのですが
使い方が全然分からない
シャッターを押せば撮れることは撮れるのですが(さすがにキレイです)
でも私が撮ってみたい”被写体にピントが合って尚且つ背景をぼかす”ことができません。
やたらフラッシュが飛び出してきてびっくりするし。
カメラに関しては私よりサンタの兄(笑)が詳しいので、帰宅したら教えてもらおうと思います。
次回ブログを書くときは素敵な写真を載せられるといいな。
PR
この記事にコメントする