忍者ブログ   
admin
  千葉わん卒業のサンタとの日々
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   

昨日は仕事が休みだったので気持ちが緩んだのか
散歩コース(朝は娘の通学路と学校近くの公園)から外れてみることにしました。
P1010007.JPG




この道。
近所の人に聞いてはいたのですが通るのは初めて。
想像していたより細いことに不安になりながらも
行き止まりになったら戻ってくればいいやとずんずん進んでみることにしました。














P1010006.JPG


本当にこの道、私有地じゃないのかな?間違えちゃったかな・・・?と不安な飼い主をよそにサンタは進んでいます。
さっきまで聞こえていた車の音が聞こえなくなり
鳥の鳴き声しか聞こえません。
近くにこんなところがあったなんて。
















P1010005.JPG
今頃気付きましたがここは山なのですね。






















P1010004.JPG下に住宅街が見えてきました。
終点のようです。






















P1010002.JPG降りるとすぐこんな住宅街。
田舎育ちの私は23区のような便利のいい街中に住むことに憧れていたのですが、今はほどほどの便利さと自然が共存するこのあたりの良さが分かってきました。
引越ししてきたときは誰も知り合いがいなかったのに住んで10年も経つと知り合いも増えて。
そのうち実家に住んでいた頃よりこちらの生活の方が長くなって第二の地元なるんだな~。

気付けば出発して2時間経っていました。
平日にしか済ませられない用事を片付けようと思っていたのに
でもちょっとした冒険気分が味わえて楽しかったです









5/21 追記
上のサンタの写真、一瞬ノーリードに見えるものがありますが
ちゃんとつけています
首輪から20cmくらいがテープ状で、そこから持ち手までは黒いロープになっているものなのですが、携帯のカメラで撮影したこの写真だと見え辛いですね
ご心配おかけして申し訳ありませんでした。

PR
   
  
   
   
                       
   
4連休の最後は移動日です。
午前中庭で遊んだりくるっと一周散歩してから車に乗り込んで出発。
080506-0.jpg
















家の周りに柵があったら放してあげるところですが
残念ながら柵は一部にしかないため5mまで延びるリードで擬似ドッグラン。

080506-01.jpg
















ものすごくいい天気で暑いくらい。
サンタは毛が黒い上に地面に近いからより暑いだろうな~
芝の上ならそれほどでもないのかなぁ?

この日は下の娘の誕生日。
自宅に着いてからキックボードに乗ってケーキを買いに行きました。

080506-5.jpg







舗装されているもののガタガタする歩道なので
キックボードの持ち手の振動がすごいらしく
痒くてくすぐったかったようです。
サンタは車中の狭いゲージから開放されて大はしゃぎ。












080506-4.jpg



















ケーキを食べているときサンタの誕生日はいつ?という話題に。
捨てられていたサンタは推定で9月生まれというだけで正確な誕生日が分からないのです。
娘たち「パパと同じでいいじゃん」
そうだよね、同じ日にしちゃえ、ということで
サンタは9月14日生まれとなりました。
いいのかな、こんな決め方で
絶対忘れないからいいか~!

この日の夕飯は主役の娘からそぼろご飯というリクエスト。
私の連休疲れを察してくれたのかな(笑)
そぼろだけなのもなんなので卵と鳥そぼろとほうれん草のナムルで3色にしてみました。    
  
   
   
                       
   
6日は下の娘の誕生日。
キックボードが欲しい、というのでトイザらスに買いに行ったところ
6月生まれのお姉ちゃんも同じものが欲しい、というので
お揃いで買ってきました。
早速近所を散策withサンタ。
080505-1.jpg
















既にお姉ちゃんの膝には転んでできた大きなすり傷が。
よってジーンズが履けないのでスカート。

080505-3.jpg








1年だけ通った小学校。
懐かしい・・・










080505-4.jpg















帰省するたびに田んぼだったところに新しい家やらお店やらができていてびっくりします。
ここも今は空き地ですが、いずれ何か出来ちゃうんだろうな・・・

080505-2.jpg
















夕飯は夫のリクエストで昔良く行ったファミレスへ。
ここは粗挽きした牛100%でステーキのような食感のハンバーグが人気のお店です。
GWのせいか、夕飯時だからか激混み!
普通なら夫はあまり並んだり待ったりしないのですが。今回は40分くらい待ちました。よっぽど食べたかったんだろうな~
以前子供達を連れて行ったときはお子様ランチでしたが、今回は普通に一人前を注文。
ちなみに200gで、頑張ったけど完食は無理でした…
昨日も一昨日も外食で美味しいものをお腹いっぱい食べられて幸せだったのですが、そろそろ胃に優しいものを食べたいかも・・・以前ならこんなことはなかったのにな~おかしいな。    
  
   
   
                       
   
お天気が良かったので隣の市にある山に登ることにしました。
登ると言っても駐車場から山頂まで歩いて30分ほどの山です。
近くにあるのに全く行っていなかったな~
一体何年ぶり・・・?

080504-1.jpg










サンタももちろん一緒だよ~!
起きて!
←すっかり寛ぎモード






080504-2.jpg
















出発!
マスクをしている不審者のようなのは妹のとこの長男@14歳
彼の顔を見るたびにサンタは吼えまくってました

080504-4.jpg





おっ、もう少しで頂上だ!














080504-3.jpg
















こんな景色です。
雲がなければ富士山も見えたはず・・・
子供の頃見て以来の景色を見てしばし感激する私。
正直今更あの山に登るのはちょっとかったるい・・・と思ってたけど
16個のヘアピンカーブの運転の恐怖に耐え、山頂まで息切れしながら歩いて手に入れた景色は登った人しか見られないプレゼント    
  
   
   
                       
   

GWは私の実家に帰省してきました。
2日の夜11時半に夫の運転でこちらを出発し、到着したのは午前2時。
娘も私もサンタも車中ぐっすり寝てしまった中ノンストップで1人運転してくれた夫よ、お疲れ様・・・!

サンタは初めての場所にくんくんニオイを嗅ぎまわり
出迎えてくれた初対面の私の母に向かって吼える、吼える!
到着当初は深夜にも関わらず全員テンションが上がりっぱなしでしたが
いつの間にか電池が切れたように眠りました。

そして翌朝。

寝不足にも関わらず早起きの娘達に起され、行ってみると
ベビーカーに乗ったサンタが!
080503-1.jpg















これは娘たちが使っていたベビーカーです。
本当に3人目状態(笑)


実は実家では猫を飼っているのですが
サンタは友達になりたそうに大はしゃぎでぴょんぴょんはねているのに
猫の方は怖いようで「フーッ」と怒ってるだけで歩み寄ってくれません。
子供の頃からならともかく、急に仲良くね、なんて言っても無理だよね…
サンタも一緒に帰省するのは猫にとってちょっと可哀想だったかな・・・

そして事件は起きました。

猫が全く顔を見せなくなったことに気付いたのは夕方でした。
家から出た気配はないのに家の中をいくら探してもいないのです。
知らないうちに出て行っちゃったのかな、それにしても帰ってくるの遅いねぇ・・・
母は心配そうに何度も家の中を探し、散歩に行きそうなところも回っていたのですが全く見つからず。
夕飯の頃になって久々に会った友人達や妹家族と団欒していたとき
夫が夫の背後にあるピアノあたりから「カサカサッ」と音がする、というのです。
まさかね・・・ピアノの後ろなんて入れないよ、気のせいだよ~と言ってたのですが
静かにしてみると確かに音がする。
そこで壁にくっ付いて置いてあるピアノの裏を覗いてみたら・・・

080503-2.jpg






「いるー!」←妹の次男@13歳








ウソみたい。どうやって入っちゃったんだろう???
全く身動きが取れないわけでもなさそうだったのでちょっと安心しつつ
このままでは心配なので皆でピアノを動かして救出することに。
ピアノが超重たくて苦戦しました

080503-3.jpg
















やっとの思いで動かして余裕のできた隙間から覗いてみたら
いました、いました!
それにしてもすごいホコリです・・・
呼んでも出てこないので長い棒でツンツンして何とか出てきてもらいました。

080504-5.jpg







大変だったニャー









これに懲りてちょっとダイエットしたほうがいいかニャー・・・?

   
  
   
        
  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
サンタの飼い主
性別:
非公開
フリーエリア
アクセス解析
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) ママがサンタにキスをした ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++