朝から雨で午前の散歩は雨が弱まってから、と
家事をしつつ様子を見ていたのですが
それがご不満だったのか、サンタは私がトイレに行っている隙に
畳んで積んであった娘の洋服を噛んでました。
ヨダレだらけで洗い直しじゃん、この雨なのに~と思って取り上げたら
5つついてるはずのボタンが1つしかついてない。
4つどこいったんだ?
周りをよーく探したけど1つも落ちてない。
ま、まさか・・・?とサンタの顔を見ると
ちょっとやばいぞ、みたいな顔してこっちを見たり目を逸らしたり。
さては食ったな・・・?
幸いボタンはかなり小さいものなので
う○ちと一緒に出てくる可能性が高いと思いつつ
フィラリアのお薬をもらいに行くついでに病院に行ってきました。
先生もサイズを確認して「その大きさならまず大丈夫ですよ」と言ってくれてホッ。
その後う○ちをするたびにボタンの有無を確認していたら
昨日になって出ました。
3個半。
あれ、半分足りない・・・?
娘達が片付けたのはチェックしていないのですが
恐らく大丈夫かと。
以前5分でも目を離すときは・・・と言われたのにこのザマです。
サークルに入れないまでもせめて畳んだ服を仕舞ってからトイレに行くべきでした。
ボタンが出るとき痛かったかな・・・ごめんね、サンタ。
昨日は壊れたカメラを修理センターに持ち込んできました。
即修理と聞いていたのですが一日預かりに。
今週はもう引き取りに行く時間がないので来週になってしまいますが
カメラが帰ってきたらまたサンタの写真を撮ってアップしたいと思います。
ブログの調子が悪かったのかな・・・?
写真は古いのですが、日付を変えて親ばか万歳記念に公開します。
掃除機やクイックルワイパーとかコロコロ(正式な名前が分からない)を使うと必ず邪魔をするのでゲージの中へ隔離。
あからさまにつまらなさそうな顔をするサンタ。
寝顔3連発。
サンタが我が家にやってきて5ヶ月。
もうサンタのいなかった生活を思い出すことが出来ないほど
私達の家族の一員として溶け込んでます。
可愛い寝顔、ここは安全だと安心しきっているように
おなか丸出しで寝る姿を見ているといつも思うのです。
サンタ、幸せなのかな~?と。
喋れるなら聞いてみたい。
もし幸せだとしてももっともっと幸せになってもらいたい。
ん・・・?傷、大きくなってるじゃん!
サンタ~ッ!
サンタのどこが好き?と聞かれたら即「鼻先」と答えるくらい鼻フェチの飼い主です。
細くて長い、そして黒い毛と茶色い毛のコントラストがもうタマリマセン。
加えてサンタのフサフサしたかわいい耳も好きです。
それも↑こうして下を向いているとき垂れ下がる耳がたまらなくかわいくて

これは耳の間に見える鼻先が一緒なのでこの写真は永久保存版です。
あと足もかわいいんですよ。それと散歩のときにすっと立つ尻尾とその毛のかっこよさといったらもう。
・・・結局全部好きなんですね

親ばかでホントスイマセン。
紐をつけたおもちゃをたらしてみたら一生懸命引き摺り
あげようとしているサンタ。
このあたりまでくわえて持ち上げられるのですが、さらに持ち上げようとくわえ直ししようとするとずるっと下に下がってしまうのです。
だんだんイライラしてきたのか単にくやしいのかワン、ワン、とおもちゃに向かって吼えてました。
何度も挑戦するうちにコツを掴んでやっとソファーに引き摺りあげることができたときは本当に嬉しそうにおもちゃにかぶりついて。
見守っていた私も大きな拍手(笑)
このネバーギブアップの精神、飼い主も見習わないといけませんね・・・
ご心配おかけしていたらスイマセン。
サンタも私も元気です!
プライベートの大変だった作業も一段落したので
またサクサクサンタの写真をアップしたいところなのですが
娘がカメラを壊してしまいました・・・
私のケータイのカメラはイマイチ良くない上に
PCにメールで転送しないとならないのです。
(うちのVAIOはSDカードもminiSDカードも使えない)
少しでも画質を良くしたくてスーパーファイン&大きな画像で写真を撮って
メールで転送しようとした時に気付いたのですが
サイズが396kバイト!?
これって着うたダウンロード並みでは?
うは~何枚も送るのは無理です

早く修理に出さなくては・・・!
さて、昨日はサンタとルイの合同誕生会と称し
ルイママが遊びにきてくれました。
うちにワンコが来るのはサンタの引渡しの日に一緒にやってきたAsh&DJ以来。
ルイくんも他所のお家にいくのは初めてだそうで。
最初からすっとばしたサンタの攻撃(笑)にルイくんもびっくりだったかも。
私もびっくりしたもの(笑)テンション高くてはしゃぐはしゃぐ。
よっぽど嬉しかったのね。
なんせサンタはホーム、ルイくんは完全アウェーですから
いつものやんちゃぶりがすぐ発揮出なかったけど
ひとしきり遊んだら仲良く休憩、またひとしきり遊んだらそれぞれ寛いで、と
なんとも微笑ましかったなァ。
今回は誕生会ということでワンコ用と人間用にパンナコッタを作りました。
型から出すときに失敗して崩れてしまったけど(涙)
盛り付けにセンス無さ過ぎだったけど(涙)
二匹ともあっという間に完食してくれて・・・
頑張って作った甲斐がありました(とっても簡単なんですけどネ)
ルイママさんはいろいろ知っているのでお話も楽しかったな~
また懐かしい洋楽をBGMにしてお話しましょうね(笑)
親子共々お待ちしています~♪
そうそう、ルイママもブログを書いています。
「LOUIS(ルイ)とアタシの毎日」
http://louistoayako.cocolog-nifty.com/blog/
誕生会(という名のお茶会)の様子もアップされていますよ。
許可を頂いたので横にリンクしました。
ワンコのことだけでなくとっても興味深い考査や意見も出てくるので勉強になります!
自分の考えをしっかり持ち、しかも発言できるって素敵。
見習わせていただきます!
あのラスクをお取り寄せ。
気持ちばかりですがお世話になっている方への帰省土産に。
温泉饅頭は日持ちしないのでこちらに戻ってきて渡す頃はもう賞味期限切れに。
それにしても自宅用、もっと大きいのかっておけば良かった・・・
あっという間に無くなってしまいました。
ここ最近、特に昨日は怒涛の宅配便ラッシュ。
洋服にお菓子にサンタグッズに食材、あとなんだっけ。
荷物の箱は場所を取るのですぐペタンコにしてしまうのですが
一番大きかったこの箱は娘達にとってかなり魅力的だったらしく
潰さないままあげたらペットホテルを作ってました。
サンタも気に入ったみたい。写真が取れなくて残念。
中はスケジュールや絵が貼ってあります。
固いタイプのキャリーは既に持っていたのですが
あれは少々運び辛い。
なので今度はソフトキャリーを買ってみました。
もともとアウトレット価格だった上に
お買い物のポイントが溜まっていたので0円。
そのポイントですが・・・
サンタを飼う前にネット通販でゲージ他ペットグッズ一式を買ったのですが、そのときのカード番号が中国からの不正アクセスにより漏れたんだそうです。
お詫びとして1000ポイント加算とお詫びの手紙が届きました。
今のところ不正にカードを使われたような形跡はありません。
私が初めてネット通販をしたときはリスクを気にしてなかなか購入ボタンを押せなかったのですが、2、3回利用して案外安全で大丈夫なものね、と思ってからはその手軽さが魅力でどんどん利用するようになりました。
支払いもほぼ100%カードで。
でもやっぱりこういうことってあるんですねぇ。
不正に使われた形跡がないとしてもなんだか気味が悪くて。
なのでここ数回代引きと振込みを利用しています。
振込みは振り込む手間が、代引きは手数料がかかるのと在宅していなくてはならないのがネックですが
直接支払いすると今月は結構使ってるな~と実感し、気をつけられるのが私にとってはいいかもしれません。
娘達が行っている美容院の斜向かいに新しくペットショップ(美容院とホテルも併設)ができました。
ちょうどそっち方面に用事があったので行ってみることに。
今回はシャンプーだけでなく伸びてボサボサになってた毛のカットも。
サマーカットにしてもらおうかとも思ったのですが
サンタは毛根に近い部分がグレーに近い黒ということで
バリカンで短く刈ってしまうと随分イメージが変わると思います、と言われ
ちょっと不安になったので(想像がつかなくて/笑)
今回は耳とお尻、しっぽを中心にカットということに。
仕上がりは・・・
その前にカット前はこんな感じ。
可愛すぎます(親ばか)
そしてカット後
じゃーん
こざっぱり
一回り小さくなったみたい。
耳の毛1つでイメージがこんなに変わるなんて。
・・・耳は長いままの方が良かったかも(おい)
ふわふわボサボサしたところが流行のボヘミアンぽかったけど(え)
カット後はテクノ・・・いや、マヌカン(死語)チックで笑いを誘います
お尻としっぽなんて後ろから見たら本当にすっきりキレイ。
飼い主2がこれを見てどんな反応をするか楽しみだったのですが
リボンがついていることしか分かっとらん
これだから男は~!(苦笑)
「なんか気付かない?サンタ、何か違わない?」とヒントを与えて
ようやく気付いた飼い主2が言った言葉は・・・
忘れました(おーい)
ま、なんでもいいか。可愛いかったんだもの。
ところで。
サンタを美容院に預けている時間を利用して親子3人眼科に行ってきました。
以下娘の視力のお話。